6/15(水) 第8回化学公開セミナーを開催
News&Topics
カテゴリ:イベント|2016年6月 6日掲載
名古屋工業大学生命・物質工学教育類では、2010年から所属教員の研究を優しく分かりやすく紹介するための化学公開セミナーを開催しています。2016年度は、ごく最近着任した2名の研究者が自身の研究を紹介をします。
1人目は「生物の光合成反応を利用する」という演目で、高分子分野の近藤政晴助教、2人目は「生物活性物質の合成研究から学ぶ薬工連携」という演目で有機化学分野の住井裕司助教です。詳細はこちらをご覧ください。
セミナー:6月15日(水)14:40~16:10 4号館1Fホール
懇親会:6月15日(水)16:30~18:00 大学会館1F生協大食堂
(セミナー、懇親会とも事前の申込みは不要・無料です。当日、直接、会場へお越しください。)
お問合せ:生命・応用化学教育類 教授 柴田哲男 Tel: 052-735-7543
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
主催:名古屋工業大学生命・物質工学教育類 後援:同窓会「緑会」
6/14(火)フロンティア研究院招聘研究者の講演のお知らせ Tim Baarslag助教 "知的自動交渉システムの設計" 5/14(土)13:30~ シンポジウム『熊本地震が警告する南海トラフ巨大地震対策の盲点』