【5月11日】第2回材料科学フロンティア研究院シンポジウムを開催します。
News&Topics
カテゴリ:イベント|2017年4月21日掲載
日 時 |
平成29年5月11日(木) 13時00分~17時30分 |
---|---|
会 場 |
名古屋工業大学4号館 1階ホール、ホワイエ |
参加費 |
無料 |
問合わせ |
名古屋工業大学 材料科学フロンティア研究院 |
第2回材料科学フロンティア研究院シンポジウム- 分野横断的研究と博士人材の役割 - を開催します。
今回はFRIMSアドバイザー東北大学の寺田眞浩教授による招待講演「新たな研究へのチャレンジ:有機分子触媒の開発を例にして」、名工大OB・OGによる博士人材をテーマとした2つの講演、またFRIMS内での横断研究に向けてのシーズをテーマとした3つの講演を予定しています。奮ってご参加ください。
材料科学フロンティア研究院は次の3つのミッションに基づき活動しています。
・大学院博士課程の教育研究プログラムの推進 国際性豊かで、諸技術・社会動向に対する広い視野と高い研究力を有する、イノベーション・リーダーを育成します。
・物理、化学、生物学の融合研究による新分野の創出 次世代材料・物質開発における学術の深化および革新的な要素技術の創出を図り、産業の発展に貢献します。
・国際的な研究拠点の形成 革新的な材料・物質の創出とシステム・デバイス化への応用をめざします。
FRIMSとはFrontier Research Institute for Materials Scienceを意味します。
詳しくはホームページをご覧ください。
【5月11日~16日】ウィーン工科大学大学院国際建築設計スタジオ『LIVING ON THE SILKROAD』展覧会を開催します。 【5月29日】リベラルアーツセミナー「リベラルアーツとしての科学哲学」を開催します