「ロボットってなんだろう?」名古屋市科学館の特別展に佐野明人教授開発のACSIVEが展示されます【7月15日~9月3日】
News&Topics
カテゴリ:イベント|2017年7月 5日掲載
名古屋市科学館で平成29年7月15日(土)~9月3日(日)に開催される特別展「ロボットってなんだろう?」に、リハビリや介護を目的に開発されているロボットとして、電気・機械工学専攻(機械工学分野)佐野明人教授が株式会社今仙技術研究所と共同開発した無動力歩行支援機ACSIVE(アクシブ)と、佐野研究室が開発した受動歩行ロボットが展示されます。
会期中は、ACSIVEを実際に試着することができ、子どもの試着も可能です。ぜひ実際に手にとって、身に着けて、ACSIVEを体験してみてください。
「ロボットってなんだろう?」開催概要
開催時期 | 2017年7月15日(土)~9月3日(日) |
---|---|
開館時間 | 9:30~17:00 ※入場は16:30まで |
休館日 | 毎週月曜日(7月17日、8月14日は開館) 7月18日(火) |
入場料 |
一般:1,400円(1,200円) 枚数限定、特典付き前売チケットをセブン・イレブンにて販売中! |
会 場 ・ 問合せ |
〒460-0008 詳細は「ロボットってなんだろう?」公式ホームページをご覧ください。 |
関連リンク
【9月2日】公開講座「子供向け科学体験実験講座(9月分)」を開催します。 7月17日に化学グランプリ2017愛知第一会場として一次選考を実施します