【12月21日】シンポジウム「トゥルーナノテクノロジーへの挑戦ーナノ粒子界面の機能解明と制御ー」を開催します。
News&Topics
カテゴリ:イベント|2017年11月16日掲載
本シンポジウムでは、本学の学内研究推進経費(指定研究)「ナノ微粒子界面の機能解明と制御による先端エネルギー材料の創出」の研究成果報告をおこなうと共に、材料のナノスケールの微細構造とその界面の機能解明・制御の分野で研究の最前線に立つ研究者にご来訪頂き、ご講演を頂きます。ご興味、ご関心のある大学・企業の研究者の方々はもとより、学生・大学院生のご参加を心よりお待ち申し上げます。
イベント日時 | 平成29年12月21日 13:30 ~ 17:25 |
---|---|
場所 | 4号館1階ホール |
対象者 | 大学・企業研究者、学生 |
参加費 | 無料 |
申込み | ご所属・お名前を明記の上、下記メールアドレスまでご連絡ください。 hamanaka 以降に@nitech.ac.jpを補足してください。 申込期限:平成29年12月15日(金) |
問合せ | 名古屋工業大学 物理工学専攻 ナノ材料創製研究室 担当:濱中 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 E-mail:hamanaka 以降に@nitech.ac.jpを補足してください。 |
【11月28日】情報科学フロンティア研究院シンポジウムを開催 【12月6日】名古屋大学にて、高大接続改革シンポジウムを開催します。