【12月20日】第3回FD研究会「みんなで授業評価アンケートを考えよう」を開催します。
News&Topics
カテゴリ:イベント|2017年12月 7日掲載
名古屋工業大学では、学生による授業評価・教員による自己点検評価が電子化されて6年が経過しようとしています。はじめに、これまでの授業評価への取り組みと集計結果の報告と他大学での授業評価の位置づけの紹介を行います。今回は、現状での問題点を洗い出して情報の共有を図り、今後の授業評価アンケートのあり方を検討する機会にしたいと考えています。「何のために実施するのか?」という根本的な問題について再考し、FDにおける授業評価の役割を見直してみましょう。
開催日時 | 平成29年12月20日 16:20~17:35 |
---|---|
開催場所 | 名古屋工業大学 2号館0211講義室 交通アクセス ※入場無料 |
プログラム |
16:20-16:25 開会 16:25-16:45 授業評価アンケートの取り組み(吉田 江依子教授)16:45-17:05 アンケート結果を授業改善につなげる(森 秀樹教授) 17:05-17:35 大学の考え方&意見交換 17:35 閉会 |
問い合わせ先 |
名古屋工業大学 学務課 |
「窒化物等次世代半導体実用化情報提供セミナー」を開催します。【12月26日(火) 13:30-17:00】 【11月28日】情報科学フロンティア研究院シンポジウムを開催