【1月16日】平成29年度第4回FD研究会を開催します。
News&Topics
カテゴリ:イベント|2018年1月 9日掲載
昨今、リメディアル教育などの学習のサポートの必要性が大きくなっており、eラーニングに注目が集まっています。今回の研究会では、eラーニング開発の第一人者である千歳科学技術大学理工学部教授の小松川浩先生に、eラーニングの活用方法などについて解説していただきます。
開催日時 | 平成30年1月16日(火) 16:20~17:30 |
---|---|
開催場所 | 名古屋工業大学 11号館2階1129講義室 ※入場無料 |
講師 |
小松川 浩氏 eラーニングシステム等の開発を含むICTを活用した北海道の理数系教育力向上のための活動と、「共通基盤教育共有システム」の構築により教育の情報化への先導的な役割を果たしている点が評価され、平成29年度「情報化促進貢献個人等表彰」において、文部科学大臣賞を受賞。 |
問い合わせ先 |
名古屋工業大学 学務課 |
【2月1日~2日】第2回材料科学フロンティア研究院国際シンポジウムを開催します。 【平成30年2月23日】「産業用ロボット導入・活用のための大相談会」を開催します。