プロジェクト研究所
Research
研究・産学官連携
プロジェクト研究所は、学際プロジェクトや産学官連携に資する研究を推進するもので、事業に要する経費は、各年度2,000万円以上の外部資金をもって充て、設置期間は3年以上5年以下とすることを設置の条件としています。
研究所の名称 | 研究代表者(研究所長) |
---|---|
日本ガイシ 革新的環境イノベーション研究所 | 早川 知克 |
共創IoTシステム基盤研究所 | 大塚 孝信 |
界面制御工学研究所 | 白井 孝 |
窒化ガリウム系ヘテロエピタキシャル研究所 | 三好 実人 |
国際音声言語生成技術研究所 | 徳田 恵一 |
データ創出活用型マテリアル開発研究所 | 日原 岳彦 |
ものづくりDX研究所 | 産学官金連携機構長 |
豊田自動織機スマートインダストリー研究所 | 産学官金連携機構長 |
生体複合物理工学研究所 | 平田 晃正 |
ミリ波テラヘルツ波システム研究所 | 榊原 久二男 |
ビアメカニクス・高機能モーションシステム研究所 | 岩崎 誠 |
※ 設置順
2023年4月1日現在
この情報は研究支援課が提供しています。