国立大学法人名古屋工業大学

文字サイズ
検索

産学官連携・研究

ホーム > 産学官連携・研究 > 研究協力制度 > プロジェクト研究所 > ミリ波テラヘルツ波システム研究所

ミリ波テラヘルツ波システム研究所

参画機関

設置期間

2023年4月-2026年3月

代表研究者

榊原 久二男

研究者一覧

  • 榊原 久二男 教授
  • 菊間 信良 教授
  • 杉本 義喜 助教
  • Rohani Binti Bakar 非常勤研究員
  • Jihoon Kim 非常勤研究員
  • 塚田 浩司 非常勤研究員
  • 山田 吉英 マレーシア工科大(マレーシア)
  • Nurul Huda Abd Rahman マラ工科大(マレーシア)
  • Nguyen Tuan Hung レクィドン工科大(ベトナム)

研究テーマの概要

数GHz帯までの周波数は、すでに様々なアプリケーションに利用されており、今後、利用が促進される無線応用に割り当てられる周波数バンドが、ますます不足してきています。そのため、数十GHz以上のミリ波帯や、数百GHz以上のテラヘルツ帯の電波の活用が求められています。

本研究所では、電磁界シミュレータや、アンテナや高周波回路の特性を330GHzの周波数まで測定可能な測定装置を導入し、70~80GHz帯の車載ミリ波レーダや、Beyond 5G/6Gなどに注目されている300GHz帯のテラヘルツ波超高速無線通信システムに用いるための、高利得ビーム走査アンテナや、フェーズドアレーに用いるための広帯域低損失素子アンテナを開発しています。

電磁界シミュレータ Ansys HFSS, CST, FEKO, ADS
測定装置 WR-3(220-330GHz)帯、WR-10,12(56-110GHz)帯ミリ波モジュール、ベクトルネットワークアナライザ、近傍界測定装置、遠方界測定装置、プローバステーション(MPI, フォームファクタ)

応用

ミリ波通信

車載ミリ波レーダ

開発中のアンテナ

ポリプロピレンを用いたマルチビームレンズアンテナ(設計周波数280GHz)

ロットマンレンズマルチビーム形成回路(設計周波数274GHz)

バトラーマトリックスマルチビーム形成回路(設計周波数274GHz)

コムラインアンテナ(設計周波数274GHz)

高精度近傍界測定装置(~330GHz)

お問い合わせ先

名古屋工業大学 大学院 工学研究科  榊原 久二男

E-mail: sakaki
上記の後に「@nitech.ac.jp」を補完してください。


ページトップへ