被災された大学に所属する教職員、学生向けの図書館サービスの提供について
東日本大震災への対応
東北地方太平洋沖地震で被災し、在校生への帰省を勧めている大学もあることから、下記の通り、図書館サービスを提供いたします。
記
1.対象者
東北地方太平洋沖地震で被災した大学に所属する教職員・学生の方
2.期間
当分の間(被災した大学が休校を予定している4月下旬頃まで)
3.サービス内容
- (1)館内資料の閲覧
- (2)館内資料の貸出
- 冊数:開架図書3冊 閉架図書2冊
- 貸出期間:14日間
- (3)館内施設の利用
- 通常、学外の方は、施設のみは利用していただけませんが、状況を鑑み、学習スペースとして利用可能といたします。
- 情報検索用端末(学術情報調査用)の利用
4.その他
ご利用の際には、身分証あるいは学生証をお持ちください。被災により身分証明証のない方はご相談ください。
5.問合せ先
問合せ先 | 名古屋工業大学 学術情報課 情報サービス係 |
---|---|
電話番号 | 052-735-5100 |
library.service ※アドレスの末尾に「@adm.nitech.ac.jp」を補完してください |