馬術部
Campus life
学生生活
馬と共に成長しよう!

| 入部資格 | 1年生、2年生 |
|---|---|
| 活動場所 | 名工大志段味馬場 |
| 活動時間 | 平日の授業後および土・日の午前(練習に参加する日は自由) |
| 部員数 | 現役22名 |
| ウェブサイト |
馬術部では、馬術大会に向けて技術の向上、馬の管理等をしています。自分が担当する馬は自分に懐くことが多く、とても可愛いですよ!
部員のほとんどは大学に入ってから馬術を始めています。技術も管理方法も先輩やOBが一から丁寧に教えます。新しいことをはじめたい人、馬や馬術に興味がある人はぜひお気軽にお越しください!
〈大会での主な種目〉
馬場馬術:事前に定められた動作・技をいかに正確に、美しく行うかを競う。
障害飛越:コース上に設置された10箇所程度のバーをできるだけ落とさずに走行し、タイムを競う。
活動目的
馬術大会で良い成績を修めることである。馬術を通して心身共に成長すること。
年間行事
| 月 | 行事 |
|---|---|
| 1月 | 初乗り会 |
| 2月 | OB総会、SA試験 |
| 3月 | 中部学生フレンドシップ競技会、追いコン |
| 4月 | 新入生対象乗馬体験、花見、OBと新歓BBQ |
| 5月 | 愛知学生トライアル競技会、他大学合同新歓 |
| 6月 | 中部予選及び選手権 |
| 9月 | 愛知学生自馬競技会 |
| 10月 | 前田記念馬術大会 |
| 12月 | 愛知学生競技会、忘年会 |
この情報は学生生活課が提供しています。
