陸上競技部
Campus life
学生生活
1秒前の自分に勝ちたい


入部資格 | 陸上競技に興味を持っている人ならだれでも大歓迎 |
---|---|
活動場所 | 【晴れの日】 千種グラウンド (千種公園近く、大学から3.5km程の場所) 【雨の日】 大学周辺 (短→体育館で補強、長→鶴舞公園外周など) |
活動時間 | 火、木曜 17:00~(16:30に大学北門集合) 土曜 10:00~ 月、水、金曜は自主練習 |
部員数 | 44名 |
クラブハウス | |
ウェブサイト |
私たち名工大陸上部は現在、週に3日(火、木、土)活動しています。練習計画なども自分たちで立てており、大まかにはパート長が決めています。しかし、誰でも気楽に意見を言える雰囲気があり、実際に1年生が物申すことも…
そういった意味でも、先輩と後輩の仲が非常にいいというのが特徴です。もちろん同学年ともですが、やはり大学になっても陸上をしようという同じタイプの人間が集まる分、仲がいいのだと思われます。中学・高校と陸上をやっていた人もいれば、高校まで文化部で大学から陸上を始めた人もいます。さらに、本気でベストタイム更新に向かって励んでいる人もいれば、ダイエットのために来ている部員もいたり、各自の目的も様々です。
活動目的および年間行事
月 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
4月 | 学生春季 | 知多 |
5月 | 新入生歓迎会 | |
東海IC | 瑞穂 | |
6月 | 東海地区国立大学体育大会 | 瑞穂 |
全日本大学駅伝東海地区予選 | 瑞穂 | |
8月 | 三工大戦 | 名古屋 |
学生夏季 | 刈谷 | |
9月 | 夏合宿&山合宿 | |
10月 | 学生秋季 | 長良川 |
11月 | 中山道駅伝 | 岐阜 |
12月 | 東海学生駅伝 | 知多半島一周 |
部内混成大会(ほぼ全員参加する十種競技)、忘年会 |
この情報は学生生活課が提供しています。