11月17日(火)に「次世代自動車工学教育研究センターシンポジウム」を開催します
News&Topics
カテゴリ:イベント|2015年11月10日掲載
当センターは、自動車工学分野の促進と国際社会を支える研究能力の提供を目的としたセンターです。
シンポジウムでは、経済産業省製造産業局自動車課課長補佐の太田保光様をお迎えし,基調講演をして頂きます。また、当センターの各部門(人材育成・教育、研究・開発)の取り組みをご参加の皆様方に広く知っていただくことを目的とし、各部門担当の教員が現在の取り組みおよび今後の展望等を紹介していきます。
奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
次世代自動車工学教育研究センターシンポジウムのご案内
日時:平成27年11月17日(火)13:00~16:00
会場:国立大学法人名古屋工業大学 4号館1階ホール
※ 名古屋工業大学への案内地図および建物配置図は、https://www.nitech.ac.jp/access/index.htmlをご覧ください。
<プログラム内容>
学長挨拶
第Ⅰ部 基調講演
第Ⅱ部 人材育成・教育部門関連
第Ⅲ部 研究・開発部門関連
閉会の挨拶
※終了後、名刺交換会
<申し込み方法>
申込み〆切:平成27年11月10日(火)
参 加 費:無料
参加申込先:FAXまたはE-mailでお申込みください。
詳細はチラシをご覧ください。
お問い合わせ先:名古屋工業大学 研究支援課
〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
TEL 052-735-7921 FAX 052-735-5621
E-mail: jisedai@adm.nitech.ac.jp
11/10~16「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」にACSIVE出展 2015/11/16 英国ロンドン大学 Peter Rich教授による講演 「Reflections on the molecular machines of life's energy supply」