6月28日(火)より岡崎信用金庫資料館にて企画展「鈴木禎次と夏目漱石」を開催
News&Topics
カテゴリ:イベント|2016年6月23日掲載
6月28日(火)から8月28日(日)までの期間に岡崎信用金庫資料館にて、「鈴木禎次と夏目漱石」と題した企画展が開催されます。
岡崎信用金庫資料館は2017年4月に竣工100周年を迎えます。この企画展では、資料館設計者であり、本学の前身名古屋高等工業学校にて教授を務めた鈴木禎次先生と、その鈴木先生と深い交流のあった夏目漱石氏との関係を明らかにします。さらに現役の名工大学生の設計図作品も同時展示されます。
7月4日(月)には、本学 若山滋名誉教授による基調講演会「建築と文学」~鈴木禎次と夏目漱石~を岡崎信用金庫本店にて行います。
企画展および7月4日の講演会に、ぜひ足をお運びください。
鈴木禎次先生
名古屋工業大学の前身名古屋高等工業学校にて教授、建築科長を務めました。また、重要文化財 諸戸家住宅主屋洋室や名工大に隣接する鶴舞公園の噴水塔、奏楽堂など、中部地区の洋風建築を数多く設計した建築家です。
【企画展】鈴木禎次と夏目漱石
期間 |
6月28日(火)~8月28日(日) 10:00-17:00(入館は16:00まで) *入場料 無料 |
会場 |
|
展示内容 |
鈴木禎次の人物像、作品 夏目漱石との関係 鈴木禎次賞の遍歴 名古屋工業大学学生の設計図作品 |
主催 |
岡崎信用金庫 |
後援 |
岡崎市、名古屋工業大学 |
【基調講演会】「建築と文学」~鈴木禎次と夏目漱石~
日時 |
7月4日(月)14:00-15:30 |
会場 |
岡崎信用金庫本店 2階大ホール |
講師 |
若山 滋 (名古屋工業大学名誉教授、建築家) |
定員 |
200名(入場無料) *定員となり次第締め切り |
主催 |
岡崎信用金庫 |
後援 |
岡崎市、名古屋工業大学 |
参加申込み |
企画展ご案内裏面をご参照 |
7月8日(金)にFD研究会「授業の英語化に役立つ3つのポイント」を開催 6月20日(月)フロンティア研究院招聘研究者の講演「制約充足問題を活用した知的システムとその応用」