【7月14日】集まれ!中学生「好奇心を呼び覚ませ、探求しよう 理数の実用性」第3回ワークショップが本学で開催されます。
News&Topics
カテゴリ:イベント|2018年6月 8日掲載
公益社団法人 名古屋青年会議所が主催する『好奇心を呼び覚ませ~探究しよう 理数の実用性~』第3回目のワークショップが、平成30年7月14日に名古屋工業大学田中由浩准教授の研究室にて開催されます。
ワークショップでは、形や表面、触り方を工夫することによって新しい「重さ」の感覚を作ります。試行錯誤する中で、仮説・実験・考察という研究のプロセスを体験します。
対象は中学生。6月17日(日)、6月23日(日)、7月14日(土)、7月27日(金)の全四回全てに参加できることが必須です。
◆最先端の触覚技術を体験!「触覚デザイン」ワークショップ 開催概要
日時 | 平成30年7月14日(土)13:00~16:00 |
---|---|
会場 | 名古屋工業大学 田中由浩研究室 交通アクセス |
対象 | 中学1年生~3年生 ※全4回の参加条件を必ず満たすことが可能な参加者のみ |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※先着順 |
主催 | 公益社団法人名古屋青年会議所 |
詳細・申込み | 名古屋青年会議所ホームページをご覧ください。 |
【6月8日~10日】北川啓介研究室が手羽先サミット®2018にて「家族みんなで安価に一日で建設する未来住宅 インスタントハウス in 名古屋」を発表します。 【6月2日】ボホライゾン国際防災シンポジウムを開催します。