学長と学生が自由に意見交換 ―2022年度キャンパスミーティングを開催―
News&Topics
カテゴリ:ニュース|2022年10月25日掲載
9月27日(火)本学NITech Hall ラーニング・コモンズにおいて、2022年度キャンパスミーティングが開催されました。キャンパスミーティングは、学長、理事、副学長ら大学執行部と事務局の関係幹部職員が、学生と自由に意見交換を行い、よりよい大学づくりを目指す目的で毎年開催しています。2020年度以降は新型コロナウイルスの影響により実施を見送り、アンケート等の実施に代えていましたが、今年は3年ぶりに開催し、学部生、大学院生、留学生ら42名が参加しました。
今回のテーマは「ウィズコロナの時代で大学に求めるもの」
コロナ禍を経験した学生たちだからこその視点でグループディスカッションを行い、授業に関すること、学内施設に関すること、人との交流に関すること等、様々な意見が出されました。
これらについて、学長をはじめ大学側と意見交換が行われました。
参加した学生からは、自分の思いをしっかり伝えることが出来て良かった、有意義な時間を過ごせた、といった感想が寄せられました。
「名古屋工業大学レポート2022」を発行しました 個性と技能の融合:分身ロボットカフェにて2人で1人!? 共創アバターロボット実験イベントを開催