第2回DXチーム発表会を開催しました
News&Topics
カテゴリ:ニュース|2025年9月30日掲載
9月16日に第2回DXチーム発表会を開催しました。DXチームは昨年9月に発足し、若手職員を中心としたメンバーが「見える化」と「自動化」の2つのユニットに分かれて活動しています。今回は、学長をはじめとする執行部も参加し、DX推進への期待や今後の展開について活発な意見交換が行われました。
「見える化」ユニットでは、Power BIを活用して、国際交流における留学生の受け入れ・派遣数や入試広報に役立つデータを可視化しました。資料作成や分析業務の効率化が高く評価されています。
「自動化」ユニットでは、Power AutomateやPower Appsを用いた会議事務作業や欠席届作成業務の自動化事例を発表しました。学生・教職員双方の負担軽減や業務改善への期待が寄せられています。
また、Copilotエージェントを活用した予算執行マニュアルや共同研究契約業務のAI化事例も紹介され、業務の高度化や知識共有の重要性が指摘されました。
アンケートでは、若手職員の挑戦やDX推進の継続、業務の抜本的見直し、テンプレートやフローの共有など、今後の改善案や期待が多数寄せられました。
【10月6日】ラジオZIP-FM「SUPER CAST」に山中千尋准教授が出演予定