女子学生のためのテクノフェスタを開催しました!
News&Topics
カテゴリ:ニュース|2025年10月 8日掲載
10月4日(土)に女子学生のためのテクノフェスタを開催しました。各プログラムへの参加は事前申込制として、保護者や本学女性卒業生有志による同窓会「鶴桜会」からの参加者を含め、200名近くの参加がありました。
当日は、講演会や現役女子学生との座談会、学内ツアー、保護者説明会を実施しました。
講演会では、本学OGでトヨタ自動車株式会社の滝崎綾子氏が「名工大からつながる理系女性のキャリア~巻き込み力で切り開く、私の仕事と暮らし~」と題して、現在のキャリアにつながった学生時代の経験談を交えながら、働き方や家事育児との両立などについて語りました。
また、講演会内で行ったパネルディスカッションでは、現役学生も登壇し、高校生が身近に感じられるような2つのテーマ「将来を意識した進路選択」「学生時代にしてよかったこと、現在の自分につながっていること」に基づいて議論が展開されました。
保護者説明会では、前田健一副学長から大学全般の概要や高い就職率など名工大の強みについて、迫克也アドミッションオフィス長から各学科や入試の概要について説明がありました。
現役女子学生との座談会では、参加者が気軽に質問できる雰囲気で、女子学生が受験や学科での学び、研究内容、学生生活、進路などについて実体験を交えて質問に答えていました。
参加者からは、「女性の活躍している姿を知ることができ、私も将来こうなりたいとより具体的に考えることができた。」「相談に丁寧に答えていただいてとても良かった。」など嬉しい声をいただきました。
天候の悪い中、多数のご参加、誠にありがとうございました。
名工大生として再びお会いできる日を、学生・教職員一同楽しみにしております。


【10月13日、10月20日】ラジオZIP-FM「SUPER CAST」に酒向慎司准教授と研究室所属学生が出演予定