留学生と日本人学生が混住する国際学生寮NITech Cosmo Village(ナイテック・コスモ・ヴィレッジ)竣工式のお知らせ
News&Topics
カテゴリ:プレスリリース|2018年3月22日掲載
名古屋工業大学の国際学生寮(NITech Cosmo Village(ナイテック・コスモ・ヴィレッジ))は、2018年3月末に第Ⅰ期整備(2棟分)を完了します(第Ⅱ期整備は2018年9月末に完了予定)。
この建物は、地上3階建ての4棟からなり、208名の入居を予定しています(第Ⅱ期整備完了後)。1ユニットに8名が居住するシェア型で、留学生と日本人学生の混住を予定しており、グローバル人材の育成、キャンパスの国際化、ダイバーシティを推進する名古屋工業大学の未来アイコン的な施設となることが期待されています。
名称のNITech Cosmo Village(ナイテック・コスモ・ヴィレッジ)は、名古屋工業大学の通称NITech(英語名Nagoya Institute of Technologyの略)を先頭に、「国籍・民族にとらわれず世界的視野と行動力とを持つ人」を表すcosmopolitanの略称と、4つの建物を含めた敷地全体を「村落」や「一つのあるまとまり」を表すvillageをつなげたものです。
竣工を記念して、「国際学生寮竣工式」を3月28日(水)に行います。ぜひ、ご取材いただきますようお願いします。
<国際学生寮概要>
・建築構造:地上3階、軽量鉄骨造
・延べ面積:3,900㎡
・居室タイプ:シェア型(1ユニット8名)
・収容人数等:208人 (26ユニット)、留学生・日本人学生混在
【NITech Cosmo Village】竣工式プログラム
日時:平成30年3月28日(水)10:00
学長 鵜飼裕之より式辞
来賓祝辞、テープカット
終了後、施設見学
場所:国際学生寮NITech Cosmo Village コミュニティー広場
お問い合わせ
取材申し込み・竣工式に関すること
名古屋工業大学広報室
TEL:052-735-5647 E-mail:pr[at]adm.nitech.ac.jp
*[at]を@に置換してください。
施設に関すること
名古屋工業大学施設企画課
TEL:052-735-5052
社会のためのAI 研究による、イノベーションハブの実現を目指し、NITech AI研究センターを開設 ロボット・IoT導入支援相談窓口「Nagoya Robot and IoT Center(なごやロボット・IoTセンター)」を名古屋工業大学に開設します