国立大学法人名古屋工業大学

文字サイズ
検索

在学生の方へ

ホーム > 在学生の方へ > 新入生(編入学生も含む。)の皆様へ

新入生(編入学生も含む。)の皆様へ

2023年度入学式,オリエンテーション等について(通知)

2023年3月15日

名古屋工業大学
名古屋工業大学 学務課

2023年度入学式,オリエンテーション,前期授業等について,下記のとおり実施しますのでお知らせします。

1.入学式前後の日程について

4月3日(月) 学部/編・転入学生オリエンテーション
4月4日(火) 学部/TOEIC-IP試験
学部/新入生オリエンテーション
学部/学科等別ガイダンス ※基幹工学教育課程除く
4月5日(水) 外国人留学生(新入生)オリエンテーション
4月6日(木) 入学式
学部/基幹工学教育課程ガイダンス
大学院/新入生オリエンテーション・ガイダンス
4月6日(木)~4月7日(金) 情報基盤システム説明会,
学生証・通学定期発行控配布,
クラス写真撮影(学部のみ)
4月10日(月) 授業開始
  • ※学科(クラス),課程,プログラム,コース,専攻ごとに日程が異なります。下記スケジュールにて詳細を確認してください。
  • ※教科書販売については,名古屋工業大学生活協同組合のホームページを確認してください。

2.持ち物

筆記用具,スマートフォン

  • ※必ず事前に,「Microsoft Authenticator」アプリをインストールしてください。 学生掲示板を始めとする本学システムの使用方法を,情報基盤システム説明会にて,説明します。本学システムを使用するために「Microsoft Authenticator」が必要となります。詳細は,下記「スマートフォン多要素認証アプリの案内」を確認してください。
    スマートフォン多要素認証アプリの案内

3.オンライン授業受講のための学習環境

  • 一部,オンラインで行う授業があります。
  • 教育用端末を設置している講義室(1129,2139,2439)の利用が可能です(ただし,授業の利用を優先とする。)。
  • 本学では,構成員のため,Word,Excel,PowerPoint,Outlook,Teamsを含むMicrosoft365のライセンスを一括購入しており,入学後(卒業するまでの間),これらMicrosoftのアプリケーションを無料で利用できます。個人で学習用パソコン又はタブレットを準備する際は,このライセンスの活用を検討ください。
    詳細は,本学情報基盤センターのホームページを参照してください。
    Office 365サービス概要 - 国立大学法人名古屋工業大学 情報基盤センター|サイバーセキュリティセンター (nitech.ac.jp)
  • なお,オンライン授業の受講によりデータ通信量が増えることが想定されますので, スマートフォンでの契約内容については,十分に注意してください。

本件問合せ

学務企画係(教科書販売以外に関すること)
Tel: 052-735-5069
E-mail:gakumu-kikaku[at]adm.nitech.ac.jp
*[at]を@に置換してください。

名古屋工業大学生活協同組合(教科書販売に関すること)
Tel: 052-731-6061
book[at]nitcoop.or.jp
*[at]を@に置換してください。

在学生の方へ

ページトップへ