「高等教育の修学支援新制度」のご案内(新入生向け)
Campus life
学生生活
2020年4月から、学部学生を対象とした「高等教育の修学支援新制度」が始まりました。
支援対象要件等を満たす場合、日本学生支援機構の給付奨学金の支給や、入学料・授業料の減免措置を受けることができます。
1.申請対象者
2025年4月以降在学(入学)予定の学部学生で、次の(1)~(3)に該当する者
(1)日本学生支援機構給付奨学金の採用候補者 (予約採用にて申請した者)
(2)入学後に高等教育の修学支援新制度(入学料・授業料減免及び給付奨学金)に申請予定
(3)編入生のうち、高専等にて本制度の支援を受けている者であり、支援の継続を希望する者
かつ、以下の申請要件及び選考基準をすべて満たす者
2.申請要件及び選考基準
(1)大学への入学時期等に関する要件
(2)学業成績等に関する基準
(3)家計に係る基準(住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯・資産額)
(4)在留資格等に関する要件
※各要件及び基準の詳細は、文部科学省・日本学生支援機構のWEBページ(以下リンク参照)をご確認ください。
3.支援内容
日本学生支援機構が生計維持者(原則父母)・学生本人の所得情報、資産状況を基に対象となる支援区分を算出し、 支援対象基準を満たす場合、認定される「支援区分」により日本学生支援機構の奨学金の支給及び入学料・授業料が減免されます。
支援対象者に認定された場合の支援区分別支援額
所属課程 |
支援区分 |
授業料減免額 |
入学金減免額 |
給付額(月額) |
|
高度工学教育課程 創造工学教育課程
|
第Ⅰ区分(全額支援 ) |
267,900 |
282,000 |
自宅 |
29,200 |
自宅外 |
66,700 |
||||
第Ⅱ区分(2/3支援 ) |
178,600 |
188,000 |
自宅 |
19,500 |
|
自宅外 |
44,500 |
||||
第Ⅲ区分(1/3支援 ) |
89,300 |
94,000 |
自宅 |
9,800 |
|
自宅外 |
22,300 |
||||
第Ⅳ区分(1/4支援) | 67,000 |
70,500 |
自宅 |
7,300 |
|
自宅外 |
16,700 |
||||
基幹工学教育課程
|
第Ⅰ区分(全額支援 ) |
133,950 |
141,000 |
自宅 |
29,200 |
自宅外 |
66,700 |
||||
第Ⅱ区分(2/3支援 ) |
89,300 |
94,000 |
自宅 |
19,500 |
|
自宅外 |
44,500 |
||||
第Ⅲ区分(1/3支援 ) |
44,650 |
47,000 |
自宅 |
9,800 |
|
自宅外 |
22,300 |
||||
第Ⅳ区分(1/4支援) |
33,500 |
35,300 |
自宅 |
7,300 |
|
自宅外 |
16,700 |
4.申請方法
「高等教育の修学支援新制度」および「本学制度(入学料免除・入学料徴収猶予・授業料免除)」について、申請の流れを一覧にしております。(下記リンク参照)
なお、詳細については入学後に学生掲示板等にてご案内しますので、必ずご確認ください。
5.問合せ先
名古屋工業大学 学生生活課 奨学支援係
19号館1階 学生センター6番窓口 8:40~17:10(※土日祝を除く)
TEL:052-735-5076