奨学金・授業料免除申請受付状況
ページ情報更新日 |
2023年9月19日 |
---|---|
財団等奨学金の募集情報の詳細について,このページから閲覧できるようになりました。
名古屋工業大学ホシザキ奨学金
名称 | 対象 | 申請書配布 | 受付期限 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2023年4月時点で工学部第一部3年次、工学部第二部4年次、博士前期課程第1年次 |
大学ホームページ | 2022年12月23日(金) |
名古屋工業大学こどもみらい奨学金
名称 | 対象 | 申請書配布 | 受付期限 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2023年4月時点で博士前期課程第1年次(外国人留学生を含む) | 大学ホームページ | 2023年1月16日(月) |
名古屋工業大学ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン奨学金
名称 | 対象 | 申請書配布 | 受付期限 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2023年4月時点で学部4年次(外国人留学生を除く) |
大学ホームページ | 2023年5月10日(水) |
高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付奨学金)
※本制度は大学院生及び留学生は対象外です
名称 | 対象 | 申請書配布 | 受付期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
在学採用 |
2023年4月時点で工学部に在学する学生 | 4月、9月頃 | ||
家計急変 | 家計に急変があった学生 | 随時 |
随時(家計急変事由発生から3か月以内) |
事前に窓口で要相談 |
日本学生支援機構奨学金(貸与奨学金)
名称 | 対象 | 申請書配布 | 受付期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
在学定期採用 | 全学生 | 4月初旬~ | 4月下旬頃 | |
在学採用(二次採用) |
全学生 | 9月中旬頃~ | 9月下旬~10月初旬頃 | |
予約採用進学届受付 | 前年度に予約採用を受けた学生 | 4/1~(学生番号確認後) | 対象者は,入学後速やかに学生センター6番窓口に採用候補者決定通知を提出すること | |
大学院予約採用 | 翌年度に大学院入学予定の学生 |
9月中旬頃~ |
9月下旬~10月初旬頃 |
「入学希望の」各大学で手続きを行うこと。 |
緊急・応急採用 | 家計に急変があった学生 | 随時 | 随時 | 事前に窓口で要相談 |
第二種奨学金(海外) 予約分 |
海外の大学等に留学予定の学生 | 留学時期により異なる | 留学時期により異なる | 事前に窓口で要相談 |
第二種奨学金(短期留学) | 海外の大学等に留学予定の学生 | 留学時期により異なる | 留学時期により異なる | 事前に窓口で要相談 |
各種財団等奨学金(募集中のみ掲載)
※名称をクリックすると,募集の詳細情報が確認できます。
〇願書等に自身の所属先を記入する際は以下を参照して正確に記入してください。
〇申請に当たっては以下も参照してください。
〇推薦書の作成については以下を参照してください。
名称 | 対象区分・年次(2023.4時点) | 金額 |
種類 |
応募期間 | 応募方法 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|---|---|
アイコム電子通信工学振興財団 |
・2024年4月に学部3年次以上もしくは大学院生 |
5万円/月 |
給付 |
2023.10.2まで |
大学推薦 | 2023.9.8 |
岡崎市 |
・学部生、院生 |
40万円/年 |
貸与 |
2023.11.30まで |
直接応募 | 2023.9.5 |
林レオロジー記念財団 |
・2024年4月に学部3年,4年,または博士前期課程1年もしくは2年に進級見込みの者 |
学部生3万円/月 大学院生5万円/月 |
給付 |
2023.10.2まで |
大学推薦 | 2023.7.26 |
交通遺児育英会 |
・学部生、院生 |
HP参照 |
貸与(一部給付あり) | 2023.10.31まで | 直接応募 | 2023.4.27 |
大学生協学業継続奨学制度(たすけあい制度) |
・扶養者が亡くなって1年以内の者 |
10万円(1回) |
給付 |
随時募集 |
直接応募 | 2022.11.28 |
名古屋工業大学基金
名称 | 対象 | 申請書配布 | 受付期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
学生研究奨励 | 全学生 (大学院生中心) |
各専攻の期限を確認すること |
例年12月下旬に募集開始(申請は各専攻に行うこと) |
|
ダブルディグリー支援 | ダブルディグリー制度により海外の大学に留学する大学院生 | 随時 | 随時 | |
学生プロジェクト支援 | 個人またはグループで学外機関が実施する競技等に参加する学生 |
学内web |
10月頃 |
部活動・公認サークルは対象外 |
大学制度による授業料・入学料免除
※2020年度前期分からの学部生(留学生除く)の授業料免除については「高等教育の修学支援新制度について」を参照してください。
区分 | 実施案内 時期 |
申請フォーム |
必要書類 |
備考 |
---|---|---|---|---|
授業料免除(前期分) 2年次以上 |
3/6 |
3/13 10時00分~ |
3/23・24の2日間 |
2023年度の受付は終了しました。 |
授業料免除(前期分) 新入生 |
4/6 | 4/7 10時00分~ 4/27 12時00分 |
4/25~27の3日間 10時~12時 ・13時~15時 |
2023年度の受付は終了しました。 |
授業料免除(後期分) 2年次以上 |
9/12 | 9/20 10時00分~ 10/5 12時00分 |
10/2~5の4日間 10時~12時 ・13時~15時 |
|
授業料免除(後期分) 新入生 |
2年次以上 |
2年次以上 と同様 |
2年次以上と同様 | |
入学料免除・猶予 | 4/6 | 4/7 10時00分~ 4/27 12時00分 |
4/25~27の3日間 10時~12時 ・13時~15時 |
2023年度の受付は終了しました。 |
※授業料免除については、各学期申請が必要です。