Close

取組紹介 - 【社会工学科(経営システム分野)】外部講師を招いた授業を行いました

News&Topics

カテゴリ:ニュース|2023年10月18日掲載


社会工学科経営システム分野が担当する2023年度前期開講の共通教育科目「管理工学」ならびに「経営管理工学」において、豊田鉄工株式会社人事総務部と公正取引委員会から講師を招き、授業を行いました。

「管理工学」「経営管理工学」は、社会工学科経営システム分野の教員が、データサイエンスから経営学や心理学といった文理融合の幅広い専門性に基づいて、ものづくりからリスク管理、経営や人材の管理に至るさまざまなテーマを取り上げるオムニバス形式の授業です。

「管理工学」では豊田鉄工株式会社人事総務部により「企業における人事管理の意義と実際」を、「経営管理工学」では公正取引委員会により「企業活動の基本ルールとしての公正な取引」をテーマとして、オンデマンド形式で実施されました。いずれも、企業や社会に関する専門的知識を活かし、実務に繋げるための有用な学習の機会となり、受講した学生からも高い評価を得ました。

管理工学概念図r.jpg

関連リンク

社会工学科 経営システム分野


名古屋工業大学-名古屋大学医学系研究科合同シンポジウム (メディカルAI人材養成産学協働拠点(AI-MAILs)・医工連携拠点共催)を開催しました