Close

富士高分子工業株式会社とネーミングライツ事業実施契約書を締結

News&Topics

カテゴリ:ニュース|2025年7月 1日掲載


名古屋工業大学は、富士高分子工業株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 橋本英和、以下、「富士高分子工業」)と「ネーミングライツ事業実施契約書」を2025年5月12日に締結しました。

名古屋工業大学は、教育及び研究環境の充実のための財源確保を目的に、ネーミングライツ制度を導入しています。このたび、富士高分子工業が52・53号館 5211講義室(以下「本施設」)のネーミングライツ公募に応募し、ネーミングライツ・パートナーに選ばれました。契約期間は、2025年7月1日から2028年6月30日までの3年間で、本施設の愛称は「FUJIPOLY Room(フジポリ ルーム)」となります。

本学におけるネーミングライツ契約は9例目となります。
本施設は、全学的に使用されている講義棟の1階に位置する階段状講義室であり、多くの学生が利用しています。

命名権者となる富士高分子工業は、シリコーンゴムという素材に多彩な機能を付与させることを得意としており、生み出された製品は広く利用されています。数多くの工業分野で「ほかではできない、を叶える」というMISSIONを目指している企業です。

名古屋工業大学と富士高分子工業は連携して、「FUJIPOLY Room」の愛称が多くの学生に親しまれ定着するよう努めてまいります。

name_fujipoly1.jpg
FUJIPOLY Room
name_fujipoly2.jpg
富士高分子工業株式会社開発部 服部真和部長

ネーミングライツ概要

ネーミングライツ・パートナー

富士高分子工業株式会社

対象施設

52・53号館 5211講義室

愛称

FUJIPOLY Room(フジポリ ルーム)

契約期間

2025年7月1日~2028年6月30日

お問い合わせ先

ネーミングライツに関すること

名古屋工業大学 施設企画課
TEL: 052-735-5053
E-mail: s-kikaku[at]adm.nitech.ac.jp

広報に関すること

名古屋工業大学 企画広報課
TEL: 052-735-5647       
E-mail: pr[at]adm.nitech.ac.jp

*それぞれ[at]を@に置換してください。


【7月7日、7月14日】ラジオZIP-FM「SUPER CAST」に田中由浩研究室が出演予定