Sky株式会社とネーミングライツ事業実施契約書を締結
News&Topics
カテゴリ:プレスリリース|2024年5月 7日掲載
名古屋工業大学は、Sky株式会社(東京本社:東京都港区 / 大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役:大浦淳司、以下「Sky」)と「ネーミングライツ事業実施契約書」を4月8日に締結しました。
名古屋工業大学は、教育及び研究環境の充実のための財源確保を目的に、ネーミングライツ制度を導入しています。このたび、Skyが大学会館1階の大食堂(以下「本施設」)のネーミングライツ公募に応募し、ネーミングライツ・パートナーに選ばれました。契約期間は、2024年5月1日から2027年4月30日までの3年間で、本施設の愛称は「Sky Cafeteria」となります。
本学におけるネーミングライツ契約は2例目となり、食堂施設としては初めてとなります。
本施設は、名古屋工業大学生活協同組合が運営する食堂で、ランチタイムには多くの学生で賑わいます。
命名権者となるSkyは、業務系ビジネスシステムの開発をはじめ、カーエレクトロニクスやデジタル複合機、モバイルなどの製品に組み込まれるソフトウェアの開発・評価 / 検証業務や、情報セキュリティ対策ソフトウェアなどの自社商品の開発・販売に携わるソフトウェア開発会社です。
名古屋工業大学とSkyは連携して、「Sky Cafeteria」の愛称が多くの学生に親しまれ定着するよう努めてまいります。
「Sky Cafeteria」のスタートを記念し、5月9日(木)15時にSky執行役員の寺下和典氏をはじめとする3名が本学を訪問予定です。
大学会館入口
Sky Cafeteria内の様子
ネーミングライツ概要
ネーミングライツ・パートナー |
Sky株式会社 |
対象施設 |
大学会館 大食堂 |
愛称(英語) |
Sky Cafeteria |
愛称(日本語) |
スカイ カフェテリア |
契約期間 |
2024年5月1日~2027年4月30日 |
お問い合わせ先
ネーミングライツに関すること
名古屋工業大学 施設企画課
TEL: 052-735-5053
E-mail: s-kikaku[at]adm.nitech.ac.jp
広報に関すること
名古屋工業大学 企画広報課
TEL: 052-735-5647
E-mail: pr[at]adm.nitech.ac.jp
*それぞれ[at]を@に置換してください。
ペルフルオロアルキルエーテルの簡便合成に成功 ―環境に優しい材料開発に期待― 徳田恵一教授が音声技術に関する世界最高の学術賞 「IEEEジェームス・L・フラナガン賞」を受賞