研究費等の不正使用に関する調査結果並びに関係者の処分について
News&Topics
カテゴリ:プレスリリース|2025年3月26日掲載
このたび、名古屋工業大学における研究費等の不正使用に係る調査の手続き等に関する取扱規程に基づき調査した結果、不正使用の認定を行い、関係者を処分しましたので別紙のとおり公表します。
資料:名古屋工業大学教員による研究費の不正使用の認定について
資料:懲戒処分の公表について
本学では、研究費等の不正使用の防止に向け教職員の意識向上に努めてまいりましたが、このような事態が発生したことは誠に遺憾であり、深くお詫び申し上げます。
本学としては、今回の事態を真摯に受け止め、研究費の不正使用が起こらないよう、再発防止策に従い注意喚起と研修を通じて、服務規律の徹底と確実な再発防止に向け全学を挙げて信頼の回復に努める所存です。
2025年3月26日
国立大学法人名古屋工業大学長 小畑 誠
お問い合わせ先
研究費の不正使用に関すること
名古屋工業大学 監査室長
TEL: 052-735-7145
職員の処分に関すること
名古屋工業大学 人事課
TEL: ①人事課長(052-735-5010)
②人事課副課長(052-735-5023)
広報に関すること
名古屋工業大学 企画広報課
TEL: 052-735-5647
E-mail: pr[at]adm.nitech.ac.jp
*[at]を@に置換してください。
メタサーフェス内蔵インテリアパネル「メタッパネ」を発表 ~壁に掛けるだけで、特定方向へWI-FI電波強度がUP!~ アセチルコリン受容体活性化の鍵を発見 ~次世代薬剤設計の可能性を拡げるGPCRメカニズム解明の新たな一歩~