新講堂 名称決定のお知らせ
News&Topics
カテゴリ:ニュース|2016年7月 5日掲載
新しい講堂の名称を募集を行いましたところ、総数87点の応募をいただき、その中から正式名称を「NITech Hall(ナイテック・ホール)」に決定致しました。ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。
名称
NITech Hall
名称趣旨
名古屋工業大学(以下「名工大」)の在学生、卒業生ともに馴染み深い「NITech」という言葉を用いることで、名古屋工業大学の関係者に親しんでもらえると考えたためです。また、名工大は多くの留学生が居り、海外に同窓会があるような国際的な大学であるため、世界的に通じる「NITech」を用いることとしました。
*NITech: 名古屋工業大学の英語名Nagoya Institute of Technologyの略称
選定理由
「NITech」という言葉は、在学生、卒業生ともに馴染み深く、読みの響きもよく、伝わりやすいことに加え、 「Nitech」の呼び名を国内外に広める広報も担うこともできることから、「NITech」を新講堂の名称に入れることにしました。
新講堂は、たくさんの人が集い交流するホール(Hall)があり、ここでの学びが自身を輝かせ、学生、教職員皆様の未来を明るくできる施設、さらに名工大の知名度をより高めるものとして「NITech Hall」に決定しました。
受賞者
田中 政行さん(学生:大学院工学研究科 未来材料創成工学専攻)
横井 裕紀さん(職員:学務課)
京兼 広和さん(卒業生:H28卒業生 東京工業大学フロンティア材料研究所 修士1年)
募集期間
平成28年5月1日~5月31日
応募件数
総数:87件
内訳:学生59件、教職員10件、卒業生18件
これからは、「NITech Hall」として随時、イベントの情報などを本学(図書)ホームページなどで発信していきますので、ご期待下さい!
記念品
受賞者の皆さんへは、総額3万円の図書カードが進呈されます。
※詳細は別途お知らせします。
オンライン国際研究広報「EurekAlert!」に中村修一准教授の研究成果が掲載されました。 東海地区学生限定 NCF2016「アプリ・アイデア コンテスト」作品応募受付中!