Close

10月14日(金)18:15から放送のUP!(メ~テレ)で名工大 未来医療介護健康情報学研究所の認知症高齢者徘徊見守りシステムの実証実験が紹介されます!

News&Topics

カテゴリ:ニュース|2016年10月14日掲載


 名工大 未来医療介護健康情報学研究所らは、認知症などのため徘徊する高齢者を見つけるシステムを研究・開発するため、本日より大府市内で実証試験を開始しました。

 今回は共和西自治区内での固定型受信機設置による位置情報取得の実証が紹介されます。

1014日(金) 夕方18:15- UP!(メ~テレ)

高齢社会の課題解決につながる先駆的な取組として期待されている研究ですので、ぜひご覧ください!

実証実験詳細はこちらよりご覧ください。


フィリピン・ボホール州立大学との国際交流協定を締結し、ボホール州知事、ボホール州立大学学長、JICAフィリピン事務所所長などを表敬訪問し、今後の共同事業について会合を行いました