国立大学法人名古屋工業大学

文字サイズ
検索

News&Topics一覧

ホーム > News&Topics一覧 > ニュース:個性と技能の融合:分身ロボットカフェにて2人で1人!? 共創アバターロボット実験イベントを開催

個性と技能の融合:分身ロボットカフェにて2人で1人!? 共創アバターロボット実験イベントを開催

カテゴリ:ニュース|2022年10月14日掲載


 ムーンショット型研究開発事業ムーンショット目標1「人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」の研究開発プロジェクト「身体的共創を生み出すサイバネティック・アバター技術と社会基盤の開発」(プロジェクトマネージャー:南澤孝太(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科・教授))では、技能融合研究グループリーダーである名古屋工業大学大学院工学研究科の田中由浩教授らが中心となり、サイバネティック・アバターを通した技能融合技術* を開発しています。
 今回、技能融合型サイバネティック・アバターを用いた未来の働き方の実現に向けた実証実験として、2022年11月2日(水)に株式会社オリィ研究所が運営する「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」** を舞台として、複数の遠隔操作者の共創により互いの個性や得意不得意をかけ合わせパンケーキのトッピングを行う「共創アバターロボット実験」の公開実験イベントを開催します。

 本件は、10月14日に慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科よりプレスリリースされました。
 詳細は以下プレスリリース本文をご覧ください。

プレスリリース本文

*技能融合技術とは、本研究開発プロジェクトにおいてサイバネティック・アバター技術の1つとして掲げている、複数人のアバター操作者が同時に連携協調して1つのアバターを操作することにより、各操作者がもつ固有のスキルを組み合わせ、個人の得意不得意を超えてアバターを通した行動を可能とする技術を指します。
**株式会社オリィ研究所が運営する東京・日本橋にある常設実験店「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」(2021年6月オープン)では、ALS/SMAなどの難病や重度障害などの理由で外出困難な人々が分身ロボット(OriHime、OriHime-D)の遠隔操作者としてカフェサービスを提供しています。

関連リンク

イベント申し込み
Cybernetic being
Haptics Lab(田中由浩教授、湯川光特任助教所属研究室)

お問い合わせ先

実証実験・報道に関すること

Project Cybernetic being 広報・社会連携担当
E-mail: info[at]cybernetic-being.org

研究内容に関すること

名古屋工業大学大学院工学研究科
特任助教 湯川 光
Tel: 052-735-7446
E-mail: yukawa.hikari[at]nitech.ac.jp

*それぞれ[at]を@に置換してください。


ページトップへ