新任教員研修・シンポジウムを開催しました
News&Topics
カテゴリ:ニュース|2025年7月 3日掲載
6月27日に、新任教員が名古屋工業大学の理念・目標を理解することを目的とした新任教員研修及び新任教員の紹介を目的とした新任教員シンポジウムを開催しました。
新任教員研修では新任教員16名が受講し、学長、理事、副学長、事務局長が講師となり、人に寄り添う「心で工学」を合言葉とした将来ビジョン、評価、倫理などの講義が行われました。
新任教員シンポジウムでは、テニュアトラック助教を中心に約70名が参加しました。初めに、在外研究員として海外の大学に派遣された京川裕之准教授より報告があり、続いて、新任教員18名が自己紹介や研究内容などを発表しました。
また、シンポジウム終了後の意見交換会では、新任教員を中心に役員、異分野の教員らと活発に意見交換が行われました。


取組紹介 - あらゆる産業及び生活に欠かせない混ぜる技術の開発研究 【7月7日、7月14日】ラジオZIP-FM「SUPER CAST」に田中由浩研究室が出演予定