名工大・小中高生向け公開講座特集!
News&Topics
カテゴリ:プレスリリース|2017年7月 4日掲載
名古屋工業大学では、毎年20以上の公開講座を開催しています。その中から、今回は小中高生を対象とした公開講座を特集しました(既に定員に達したものは除きます)。工業大学ならではの設備を利用した体験講座や、最新技術を体感できる講座など、日常では体験できない様々な講座を用意しています。これを機に、ものづくりの楽しさや大学の雰囲気に触れてみてはいかがでしょうか。受講料は全て無料ですので、お気軽にご参加ください。(※別途傷害保険料を徴収する講座もあります。1人100円程度)
各講座名をクリックすると詳細ページへ移動します
講座No.07 創造工学で学ぶ未来のテクノロジーのつくり方!
日 時 | 7月29日(土) 13:30~16:30 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 NITech Hall2階ラーニングコモンズ |
担 当 | 名古屋工業大学 創造工学教育課程、創造工学教育推進センター |
対象者 | 高校生 |
募集人数 | 40名 |
申込期間 |
7月23日(日)まで |
申込方法 | 公開講座案内 申込み方法等をご覧ください |
講座No.09 名工大テクノチャレンジ
日 時 | 8月2日(水)~4日(金) 9:00~16:30 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学構内 |
担 当 | 名古屋工業大学 技術部 |
対象者 | 小学生~高校生(テーマにより異なります) |
募集人数 | 100名 |
申込期間 |
7月3日(月)10:00~7月21日(金)17:00 |
詳細・申込方法 | 名工大テクノチャレンジ特設ページをご覧ください |
講座No.11 体験!電気・機械工学 -基礎から学ぶ身のまわりの機械の不思議-
日 時 | 8月4日(金) 10:00~16:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 3号館ほか |
担 当 | 名古屋工業大学 電気・機械工学科 |
対象者 | 高校生 |
募集人数 | 30名 |
申込期間 |
6月26日(月)~7月24日(月) |
詳細・申込方法 | 電気・機械工学科ページをご覧ください |
講座No.12 「見る・聴く・話す」知覚メディア技術の最先端
日 時 | 8月4日(金) 13:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 2号館2階0221講義室 |
担 当 | 名古屋工業大学 情報工学科 |
対象者 | 高校生、一般 |
募集人数 | 50名 |
申込期間 |
7月29日(土)まで |
申込方法 | 公開講座案内 申込み方法等をご覧ください |
講座No.13 体験!物理工学の世界
日 時 | 8月7日(月) 10:00~16:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 1,2号館ほか |
担 当 | 名古屋工業大学 物理工学科 |
対象者 | 高校生 |
募集人数 | 30名 |
申込期間 |
7月1日(土)~7月31日(月) |
詳細・申込方法 | 物理工学科ページをご覧ください |
講座No.14 体験!電気・機械工学 -基礎から学ぶ身のまわりの電子材料-
日 時 | 8月7日(月) 13:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 6号館ほか |
担 当 | 名古屋工業大学 電気・機械工学科 |
対象者 | 高校生 |
募集人数 | 30名 |
申込期間 |
8月1日(火)まで |
申込方法 | 公開講座案内 申込み方法等をご覧ください |
講座No.16 材料開発のための電子顕微鏡の役割
日 時 | 8月25日(金) 13:30~16:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 22号館2階225号室 |
担 当 | 名古屋工業大学 大型設備基盤センター |
対象者 | 高校生・一般・技術者 |
募集人数 | 20名 |
申込期間 |
8月19日(土)まで |
申込方法 | 公開講座案内 申込み方法等をご覧ください |
講座No.17 豊かな生活とは何だろう 快適で安全な生活を支える科学技術
日 時 | ①10月7日(土)、②10月14日(土)、③10月21日(土)※予定 各日 13:00~16:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 11号館2階1121講義室 |
担 当 | 名古屋工業大学 工学教育総合センター |
対象者 | 高校生・一般 |
募集人数 | 50名 |
申込期間 |
①10月1日(日)、②10月8日(日)、③10月15日(日) |
申込方法 | 公開講座案内 申込み方法等をご覧ください |
講座No.23 プログラミング体験~ロボットを動かすプログラムを作ろう~
日 時 | 11月4日(土) 13:30~16:30 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 20号館2階201号室 |
担 当 | 名古屋工業大学 情報工学科 |
対象者 | 高校生およびその家族 |
募集人数 | 20名 |
申込期間 |
10月29日(日) |
申込方法 | 公開講座案内 申込み方法等をご覧ください |
講座No.24 コンピュータサイエンス・アドベンチャー ~理論計算機科学はこんなに面白い!~
日 時 | 11月25日(土) ※工大祭開催日 10:30~15:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋工業大学 11号館2階1121講義室 |
担 当 | 名古屋工業大学 情報工学科 |
対象者 | 高校生、一般 |
募集人数 | 40名 |
申込期間 |
11月19日(日) |
申込方法 | 公開講座案内 申込み方法等をご覧ください |
お問い合わせ
〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学 学務課 学部係
電話:052-735-5066(ダイヤルイン)
※受付時間:月曜~金曜9:00~17:00(祝祭日を除く)
FAX:052-735-5072
E-mail:gakumu-tan[at]adm.nitech.ac.jp
*[at]を@に置換してください
全国初!名工大とウーロンゴン大学(オーストラリア)の共同学位が取得可能な「ジョイント・ディグリープログラム」を2018年3月より開始 世界初!光学活性アレニルニトリル化合物の効率的かつ安定した合成に成功―医農薬品類のコストダウン・工業化への応用に期待-