貸出物品
学生なんでも相談室
学生なんでも相談室では、無料で以下の物品を貸し出しています。
①Roger NeckLoop

補聴器・人工内耳に内蔵されているTコイル(誘導コイル)を利用するロジャー受信機
話し手が持つロジャー送信機から音声をロジャーネックループを介して聞くことができます。ヘッドホンを接続したり、パソコンの音声入力として使用できます。
②Roger On

話し手の声や外部入力音を拾い、ワイヤレスで直接耳に送信します。
③Roger Multimedia Hub

話者の使うマイクロホンからの音と同時に音響機器からの音も聞かせることができる送信機
④Roger Touchscreen Mic

ワイヤレスマイクロホン(送信機)
⑤パーテーション(大)
⑥パーテーション(小)

(大)視覚情報を減らすことで、集中できる環境をつくります。研究室などへの貸し出しも可能です。
1枚:寸法 (mm) H1,400 X W600 X T22 重量2.7kg
留具にて複数枚を接続します。とても軽量ですので、持ち運びも簡単です。
(小)視覚情報を減らすことで、集中できる環境をつくります。共通教育で使われる教室の机にちょうどいい卓上サイズで、持ち運びも簡単です。
⑦電子メモパッド

講義やグループワークでのやりとりをよりスムーズにするために使用します。
⑧点字ラベルライター

点字つきラベルを簡単に作成できます。
⑨A4オーバーレイ

ページ全体をカバーして白い紙の反射を完全カットします。
⑩魔法の定規 ワイドウィンドウ
⑪魔法の定規 デュオウィンドウ

見える範囲を1行だけに絞り込んだり、段落だけに絞り込めます。裏面は特殊なマット加工になっていますので、さらに反射を抑えることができます。
⑫デスクマット(黒)620×300
⑬デスクマット(黒)800×400

黒いデスクマットです。
⑭Paperlike Pro 2019

目の負担を軽減することのできるPCモニターです。
反射型ディスプレイ技術で、バックライトを使わなくても画面上に自然ではっきりとした表示を行うことができます。
この情報は学生生活課が提供しています。