学習相談室
Campus life
学生生活
学習の相談に応じます
どんな時に...
- 教員には、聞きづらい、質問できない。
- 授業の内容がわからないので、オフィスアワーを利用して授業担当教員のところに質問に行ったけれど、うまく対応してくれなかった。
- 授業担当教員が不在で、質問ができなかった。
どこへ行けば...
- 19号館1階学生センターにある学習相談受付(インテーカー)まで来てください。まずは、「先輩のいる学習室」を紹介します。
- 次に数学、物理、化学、英語の基礎的な科目については、「基礎学習相談員」が対応します。
- 専門科目については、「専門学習相談員」が対応、あるいは質問内容に応じて適切な教員を紹介します。
開室時間は...

平日 (月曜日~金曜日) | 9:00~17:00 (19号館1階学生センター) |
---|---|
17:00~21:00(予約受付) (19号館第二部・基幹工学教育課程窓口) |
受付は、開室時間内に済ませてください。
先輩のいる学習室(ピアサポート)
場所 | 19号館 ゆめ空間2階 |
---|---|
時間 | 13:00~16:10 |
この「先輩のいる学習室」は、名工大生であれば誰でも利用できます。
履修、学習面のことから広く生活面(こんな時どうしたら...)のことまで、先輩達がなんでも相談にのります。
どんな些細なことでも、疑問に思ったら一人で悩まず、相談にきてください。
ただし、ゆめ空間2階は、自学自習の場ですので、おしゃべりは慎み、飲食もいけません。
この情報は学務課が提供しています。