No.23 豊かな生活とは何だろう 快適で安全な生活を支える科学技術~No.1 一般向け講演講座~
生涯学習
準備中
担当 | 工学教育総合センター(名古屋市教育委員会大学連携キャンパス講座) |
---|---|
日程 | 2025年10月18日(土)13:00~16:30及び2025年10月25日(土)13:00~16:30 |
担当講師 | 藤田素弘(教授)、石野洋二郎(教授)、高木繁(名誉教授)、小松義典(准教授) |
対象者 | 高校生・一般市民・技術者 |
募集人数 | 50人 |
会場 | 11号館2階1121講義室 |
講習料 | 無料 |
受付期間 | 2025年8月18日(月)~2025年10月3日(金) |
概要
安全で快適な循環型社会を実現するためには、様々な角度からの取り組みが必要になります。本講座では、名古屋工業大学を会場として講演と研究室見学や実習を組み合わせて、化学材料系・都市系・機械系・電気電子系・建築系の様々な観点から、環境を守るための最新技術の研究の様子をわかりやすく解説します。一般の方はもちろん、高校生にも十分理解できる内容です。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~14:30 | 講演1 |
14:30~14:50 | 休憩 |
14:50~16:20 | 講演2 |
16:20~16:30 | (予備) |
この情報は学務課が提供しています。