Close

No.27 子供向け体験実験講座

生涯学習

準備中

担当 生命・応用化学
日程 秋頃及び2026年3月22日(日) 13:00~15:00
担当講師 岡本茂(准教授)
対象者 小学3年生~6年生
募集人数 各40人
会場 NITech Hall又はラーニングコモンズ
講習料 無料
受付期間 開講日の2週間前まで
※受付は、実施日程が決定次第、ホームページでお知らせします。

概要

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力により、科学体験実験を行っていただく。ホバークラフト製作、傘袋ロケット製作、ペットボトルロケット製作、熱気球製作、大気圧実験、電池製作などを通して、子供たちに理科や算数への興味を持ってもらいたい。近年の教育の中では知識の吸収に傾いている上に、テレビゲームなどが普及し、身の回りでの「遊び場」もなくなってきている。実際に手を動かして遊び道具を作って感動する機会も少なくなってきている。本講座を通して、親子で「遊ぶ」ことを通して科学に興味を持っていただけることを期待している。

プログラム

秋頃
時間 内容
13:00~14:00 プログラム1
14:00~15:00 プログラム2
3月
時間 内容
10:00~11:00 プログラム1
11:00~12:00 プログラム2
DiscoveryChannelとの共催時は
時間 内容
10:00~11:00 プログラム1
11:00~12:00 プログラム2
13:00~14:00 プログラム1
14:00~15:00 プログラム2プログラムは未定。各回ともJAXAやテレビ局との打ち合わせのうえ決定する。予定としては、ホバークラフト製作、傘袋ロケット製作、ペットボトルロケット製作、熱気球製作、大気圧実験、電池製作など。

この情報は学務課が提供しています。