Close

【奨学金】2022年度公益財団法人豊秋奨学会 奨学生募集について

Campus life

学生生活

 以下のとおり奨学生を募集するので,希望者は各自申請書類をダウンロードし,学生センター6番窓口に提出してください。

1 対象者
・2022年4月時点に本学第一部3年次、大学院博士前期課程1年次(学内進学者のみ)、または大学院博士後期課程1年次(学内進学者のみ)となる者
・学業成績が優秀で,向学の志が堅固であること
・優れた資質を持ち,健康状態が良好であること
・学資の支援により、学業の完成に役立つと認められること
・他奨学金の受給予定がないこと(併願についても不可)
 ※ただし、日本学生支援機構奨学金(貸与型・給付型ともに)との併願・併給可
 ※他財団の「貸与」奨学金との併願・併給は可
 ※留学生(中国人)は,別途留学生向け案内を参照のこと

2 種類:給与制(返済の必要のないもの)

3 奨学金内容
月額:5万円
支給期間:2022年4月~2024年3月(2年間)
博士後期課程のみ2022年4月~2025年3月(3年間)

4 募集人数:学部・大学院各5名程度

5 申請書類
指定様式は以下からダウンロードすること
http://www.toyoaki.jp/06.html

・奨学生願書(指定様式,手書き・パソコン入力どちらでも可)
・推薦書(指定様式,日付・推薦者欄の記名・押印部分は記入しないこと,手書き・パソコン入力どちらでも可)
 推薦書の「推薦理由」欄は,指導教員またはクラス担当委員に依頼すること 
 教員への推薦所見の記入依頼は,以下の「推薦所見等依頼書」を利用して行うこと
https://www.nitech.ac.jp/campus/support/zaidan-shinsei.html
・成績証明書(本学指定様式)
・「本人」及び「父母」の2021年分(2021年1月~12月)の所得を証明する書類
 所得証明書類例:給与明細,源泉徴収票,確定申告書等。マイナンバー記載のないもの
 
6 書類提出場所:学生センター6番窓口 ※土日祝日は除く,8:40~17:10

7 提出期限:2022年3月3日(木)まで

8 その他
・選考結果通知は2022年4月末を予定
・採用者は新採用奨学生歓迎会(5月20日(金)18:00~)に必ず出席すること