【奨学金】公益財団法人吉田育英会<ドクター21>の奨学生募集について
Campus life
学生生活
以下のとおり奨学生を募集するので,希望者は財団公式サイトで申請書類をダウンロードし,学生センター6番窓口に提出してください。
1 対象者
・2022年4月に本学学部4年次に在籍し,2022年秋季または2023年春季に日本の大学院博士前期課程(自然科学系分野)に進学を希望する者(他大学大学院でも可)
・2022年4月1日時点で27歳未満の日本人学生
・学業成績が優秀で,大学院進学の目的意識を明確に持つ者
・成果の社会還元の志とリーダーとしての資質を持ち,国際的に活躍することを目指す者
・国・地方公共団体(日本学生支援機構含む)大学独自の奨学金との併給可(ただし,他の給付奨学金の年間支給額100万円以下に限る)
・民間財団の奨学金の併給不可(給付・貸与とも)
2 種類:給与制(返済の必要が無いもの)
3 奨学金内容
・奨学金:「月額8万円」もしくは「学校納付金:250万円以内の実費」のいずれか
・海外研究活動支援:50万円以内の実費
・支給期間:博士前期課程に入学した月から2年以内
4 募集人数:1名
5 申請書類は下記財団公式サイトから【願書(第1号様式G)・推薦書(第2号様式G)】をダウンロードすること(パソコンで作成のうえ自署欄に署名・押印すること)
http://www.ysf.or.jp/download/index.php
・提出書類
1.奨学生願書(指定様式)
2.奨学生推薦書(指定様式)
3.成績証明書(本学様式)高専からの編入生は編入前の高専のものも必要
・推薦書の推薦理由欄は指導教員に依頼すること
・教員への推薦所見の記入依頼は,以下の「推薦所見等依頼書」を利用して行うこと
https://www.nitech.ac.jp/campus/support/zaidan-shinsei.html
6 書類提出場所:学生センター6番窓口 ※土日祝日は除く,8:40~17:10
7 提出期限:2022年4月22日(金)まで
8 その他
・書類選考結果(一次)7月上旬通知予定
・対面またはオンライン面接選考(二次)2022年7月20日・21日実施予定
・採用者は奨学生証授与式・懇親会・新規採用者交流会(2023年3月下旬予定)に出席すること