Close

【奨学金・就職・キャリア支援係】2022年度一般財団法人トヨタ女性技術者育成基金 育成プログラム・奨学支援コースの募集について

Campus life

学生生活

以下のとおり募集するので,希望者は財団公式ページから直接申請して下さい。



1 募集内容

育成プログラム/奨学支援コース(希望制)



全国の理工系学部の女子学生を対象に,トヨタグループで活躍する先輩エンジニアとの交流を通じたキャリア支援プログラム。

同時に,奨学支援コースを希望することも可能。ただし,応募時のみ希望可。奨学支援コースの詳細を参照のこと(途中からの申込みは不可)



2 対象者

・2022年4月時点で学部1年次または3年次,博士前期課程1年次の女子学生(「奨学支援コース」は日本人学生のみ)

・学業成績優秀で当基金の主旨に賛同し,将来製造業社でものづくりに関わる女性エンジニアとして,活躍していく意欲,熱意のある者

・本基金支援企業主催の育成プログラムに参加できる者

・他奨学金との併給:可



3 募集人数:全体で100名(うち奨学支援コース50名)



4 応募方法(直接応募)

・以下の財団公式サイトにて応募方法を確認し,オンラインエントリーを行うこと(大学への書類等提出は不要)

http://www.toyota-rikeijosei.or.jp



※所属先については,以下を参照のうえ正確に記入すること

https://www.nitech.ac.jp/campus/support/mt_files/202204syozokusakiitiran.pdf



5 応募期間:2022年4月1日(金)~2022年5月22日(日)まで(直接応募)



(以下,奨学支援コース詳細)



6.(1)種類:貸与制(返還の必要が有るもの)※返還免除制度あり



 (2)奨学金内容:年額 60万円

支給期間:学部および大学院博士前期課程の正規の最短修業年限まで(最長6年間)



※返還免除制度

・卒業後,製造業社に入社した場合,元金の半額及び返済利息相当額を卒業時に一括給付(ただし,一定の条件を満たした場合に限る)

・基金支援企業に入社した場合,元利金返済額と同額を毎月給付(実質全額免除)

・免除を受けるには対象企業へのインターンシップ参加等,一定の条件有り。詳細は財団公式サイトを参照のこと



7 その他:採用された場合は学生センター6番窓口に申し出ること